ごっつ三国ブログ-あび戦記-

携帯アプリゲーム「Kingdom Story:ごっつ三国関西戦記」に関するプレイ日誌、攻略情報など

ご挨拶、ブログはじめました

突然ですが、この2年程どっぷりドハマりしているゲームがございます

その名も

「Kingdom Story:ごっつ三国関西戦記」

f:id:abishogun:20191205000327j:image

公式ホームページはコチラ

https://game.nhn-hangame.com/gottsu_sangoku/

App Storeからのダウンロードはコチラ

https://itunes.apple.com/jp/app/id1159292704?mt=8

iPhone以外はちょっとよく分からない

 

原題がKingdom Storyで、邦題がごっつ三国関西戦記みたいです

 

名が示す通り三国志×関西弁のゲームです

基本的には育成と対戦がメインコンテンツで、対戦には個人だけでなく軍団戦という団体戦もあります

 

原題だと違和感ありませんが、実は三国志以外にも春秋戦国時代(始皇帝・李牧・白起など)や楚漢戦争(項羽劉邦韓信など)の名だたる武将達が登場してきます

f:id:abishogun:20191205152430p:image

↑四面楚歌で有名な項羽殿、このゲームでは十六面楚歌くらいでも足りないほど強い、欲しい

f:id:abishogun:20191205152450p:image

↑どこぞの銀河の皇帝ではない、秦の始皇帝こと嬴政様

 

原題がKingdom Storyなのは、中国の歴史物全般を扱いまっせって意味なんでしょうね

また、殷周伝説からは妲己が登場しており、これから太公望や聞仲などキャラクターが増えていく事に期待しております

好きです、封神演義

 

このゲームは非常に中毒性が高く、熱中夢中なプレイヤーが多い反面、知名度が低い

圧倒的に低い!

なんでこんな低いの?ってくらい低い笑

(ちなみに私は麻雀アプリの合間に流れる広告を見てダウンロードしました)

 

そんなこともあり、面白ゲームの普及に貢献…なんて大それたことは言えません…

「まぁ無いよりはマシよね」くらいを目指してぼちぼちやっていきます

このブログでは思いつきやTwitterで文字数が収まらないことを、つらつらと書いていこうと考えてます

 

今回は私が思うこのゲームの売りを2点ほどご紹介して終わります

 

1.可愛いキャラクターと関西弁

キャラデザの好みは人それぞれですが、名だたる英傑がカワイイ三頭身のちび武将に生まれ変わっており、その数なんと300以上!

お気に入りキャラがきっと見つかると思います

f:id:abishogun:20191205152054j:image

↑ごっつ三国のキャラ達 

私は猫が好きなので藺相如を副官(パートナー的存在)に任命しています

最前線で運用している人を見たことがありません、はい笑

f:id:abishogun:20191205192736p:image

↑完璧の元ネタ、2年連続年間最カワイイ大賞受賞の藺相如氏

関西弁で描かれる三国志は、戦争がテーマであるにも関わらず、キャラデザも相まって非常にコミカルな印象を受けます

他国ではどんな喋り方をしてるのかは分かりませんが、関西弁はローカライズ方法として正解だったのではないでしょうか

f:id:abishogun:20191205152233j:image

↑公式から漂うおふざけ感、もといユーモア

 

2.6対6オートバトル形式の対人戦

対人戦は操作出来ないんです!

えっ?じゃあ何するのって?

編成を競うのです!

孫子兵法よろしく、戦う前に勝敗は決しているのです!

 

それぞれのキャラが個性的なスキルを持っており、それを出し合いながら戦うんですが、戦闘中は見守るしかないんですね

「相手の編成を見ながらこちらも編成を考える」これが醍醐味であり、やり込みポイントです

 

強いキャラは勿論存在しますが「最強の6人編成」というのは存在せず、相性が非常に重要になってきます

編成次第でジャイアントキリングが出来るのです

創意工夫で格上に勝てるのは爽快感に繋がりますが、一方で対戦のランキングに安定・安息・安心はありません

これが終わらない育成の一つの要因ですね笑

 

ご挨拶なので今回はこの辺で

f:id:abishogun:20191205171542j:image

「ブログの大海原へ、いざ!参る!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズバッ!!

 

 

 

 

ギャフン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:abishogun:20191205171501j:image

「アイヤー!」

 

To be continued…